【フェリウェイスプレー】実際どうなのか?

こんにちはタクティ!

さて、今日はフェリウェイスプレーです

こちらがフェリウェイスプレーです

先日、我が家にも届きましたよ

私は猫と二人暮らしをしていまして、写真の子はトム(オス3歳)です

先月、離婚を機に引っ越したところで住居環境もガラッと変わってしまい、猫にとってはかなりストレスのかかる状況になってしましました

もともと活発な性格で、毎日広いお家を走り回っていたので、狭い賃貸アパートに引っ越す際には、どうしたものかなぁ・・・と心配しておりました

それにトムは2月末に去勢手術をしたばかりで、トムにとっては体にも負担がかかっておりました

トムには少しでもストレスがかからないように、環境を整えていこうと思っていました

狭い部屋でも運動が出来るようにキャットタワーをDIYしたり

日向ぼっこができるようにベランダ用のケージを作ったりと

色々やってきましたが、それでも引っ越した時はやっぱりベッドの下に入り込んでしばらく出てきてくれませんでした

それで、いろいろ調べているとこの【フェリウェイスプレー】がでてきました

商品説明によると

世界中で愛されている猫用フェロモン製品です

猫のフェイシャルフェロモンF3類緑化合物が含まれています

フェイシャルフェロモンF3は猫の頬から分泌され、猫の生活内にある物、人、他動物などに慣れ親しんでいる事を示すためにこすりつけるものです

と、ありました

ほうほう、なるほど~と

要するにこのスプレーを要所、要所に振りかけておけば、少し気持ちも落ち着いたりリラックスしてくれるのかな??

と思い、早速ですが楽天市場でポチっちゃいました!

ちなみに税込み、送料込みで2780円でした

注文後3日でお家に届きましたよ

いつもトムがお昼寝で使っているブランケットに少量振りかけてみて様子を見てみました

シュッと一吹きすると少し人間が嗅いでもいい香りがしました

トムもクンクンと匂いを嗅ぎだし調査が始まりました

どうでしょうか?

・・・

・・・

・・・

・・・

トムはプイっとそっぽ向いていっちゃいました

ん~あまりこれといったリアクションはありませんでした

でも、1日1回程度、要所に振りかけてみました

そのおかげかどうかはわかりませんが、隅っこやベッドの下からは出てくるようになりました

ただ単に環境に慣れてきただけかもわかりませんが💦

効果のほどは定かではありません

ただ、いつもシュッとする度にしばらくクンクン嗅いでからまたプイっとそっぽむいて歩いていきます笑

商品レビューを見てみると猫ちゃんによって反応は様々みたいで

リラックスしている猫ちゃんだったり

あまり変わらなかったり

実際は猫に聞いてみないとわからないですよね

まぁ、私はトムが落ち着ける環境になることが一番だと考えているので、試してみました

こればっかりは、時間が経たないと環境に順応していくことは難しいのでしょうか

この辺は猫も人も同じですね笑

また、いろいろ検証していきたいと思います

またよかったら覗きに来てください

ありがとうございました

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です